台風が近づいてるって!
今日はキス釣りにはあいにくのお天気です。
キス釣りって海が濁ったり底が荒れるとあんまり釣れなくなるんですよね。
台風が近いってことで風も強いので仕掛けのコントロールも難しい。
なら無理してキス釣り行かなくてもいいじゃんってことで今日は近所の池にブラックバスを狙いに行きました!
ブラックバスならむしろ雨や風は魚の活性につながるので大歓迎!
雷は音が聞こえ始めたら納竿です。音が聞こえる距離は雷の射程範囲内なので絶対釣りはやめましょう。
ってことで今日は愛知県長久手市にある立石池に決定!
本当は中部地区でおかっぱりでバスを釣るなら五三川、大江川に行きたいところですが、私の家からは1時間半かかります。
今日はそこまで気合が入らなかったので15分ほどでいける立石池へ。近いって大事。
本記事にはアフィリエイトリンクを含みます。紹介している商品・サービスは、筆者自身が実際に利用した経験や信頼できる情報をもとに選んでいます。
釣行データ
項目 | 内容 |
---|---|
日付 | 2025年9月5日 |
場所 | 立石池(長久手市) |
天候 | 雨 |
潮 | 大潮 |
時間帯 | 午前6:30~8:00 |
釣果 | ノーフィッシュ |
タックル | テクナの66Ⅿ アルファスSV |
ルアー | ぶっこみクロー |
当日の流れ
出発〜準備
今日は即時撤退も考慮し、ワンタックルワンルアーで挑むことに。
最低限の装備をもって現場に向かいます。
今日の作戦はバックスライド一本勝負じゃ!
6時前に起きて6時半には現場の立石池に。釣り場が近いって最高。
実釣スタート

うーん雨はまぁまぁだけどカッパがそろそろやばいなぁ
完全に中への浸水を許してやがる。
まぁ今日はしょうがないけど防水スプレーをかけなおすか、買いなおしですな。
とりあえずバックスライド一本勝負と決めているので迷うことはありません。
良さげな場所にぽちゃんと落として少し放置・ずる引きしたら回収するだけです。
ルアーはレイドジャパンのぶっこみクロー。
このルアーの良いところは開発者の江口さんの動画で語られていますのでぜひそちらをご参照ください。
そのうち私もレビュー書きます。
ぶっこみクローの紹介動画で語られていた
「バックスライドワームにはナローゲイプだろってずっと僕は言い続けているのですが、なんだかんだみなさんワイドゲイプがお好きだということで」という一言。
江口さんのこの一言で「ぶっこみクロー」が私のバックスライドワーム一軍スタメンに決定いたしました。
私もずっと昔から思ってましたファットイカの時から。
友人たちからはファットイカにはワイドゲイプの針を使わないとダメだとか切り込みを入れろだとか。
それってあなたの感想ですよね?
ピークタイム
延々とキャストし続けること1時間。ノーバイトです。予定通りです。いつものことです。
雨に打たれ身体が冷えてきて、指がかじかんできたその時。
スルスルとラインの癖が伸びていきます。
あらぁ。と思って静かにそーっとラインを張ってみます。これは食ってるね。
そのまま竿を倒しラインを静かに巻き取ってからフルフッキング!!!
「ガツ!!ずる!!」って感じで竿を落とす私。手が寒さと濡れと緊張で滑って竿を落とす。
やだ恥ずかしい!ってことで慌てて竿を拾います。これは乗せられなかったかと思いきや。
まだついてんじゃん!ってことで慌ててリールを巻き取ります。
思ったより近くまで来てる!フッキングはかなり心配だけどこのまま抜き上げたれ!
おらっと持ち上げたところでフックアウト。オートリリースで池にお帰りになられました。
40センチなかったのは目視で確認できたのでまぁ良しとしましょう。30半ばって感じ。
納竿
そこからもう少し角度やアプローチを変えて試すもそろそろ寒さが耐えれない。帰りたい。
私のなかで立石池釣行は1時間半という目安があるのです。
立石池で釣りをするときは目の前にある愛知医科大学の敷地内にあるスターバックスの駐車場(タイムズ)に停めるのですが。そこの駐車料金がまぁまぁのお値段がします。
スターバックスご利用の方は90分無料。その他の方は30分200円というここらへんでは見ない高単価なのです。
つまり私たちはどうすればいいか。立石池で1時間ちょっと釣りをしたらスターバックスでコーヒーを買って帰るのが最もコスパがいいのです。
だってコーヒー飲まなくても600円も取られるのだから。だったらスタバで600円払って何か飲み物をもらったほうが断然お得です。寒いし。
ってことでノーフィッシュで帰宅です。
ダラダラと釣行時間を延ばさないゲーム性の一環として私は受け入れています。
本日のタックル紹介
- ロッド:テクナPMX c66m
- リール:アルファスSVTW
- ライン:フロロ12℔
- ルアー:ぶっこみクロー
- フック:リミット5/0
まとめ
本日の釣行は自分としては近所でブラックバスを相手にするならまぁまぁ楽しめたほうかなと思ってます。
もちろん釣れたほうがいいんですけど少なくとも自分のミスで一匹獲れなかったとはいえ、短時間で道具も限定したからこそかなり集中した1時間の使い方を出来たかなと思いました。
次回はいつになるか分かりませんが、また立石池にリベンジしなきゃいかんなぁと思います。
では!!!
コメント